|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
篠田 善雄 院長
シノダ ヨシオ
SHINODA YOSHIO |
|
|
|
オリエンテ深川整骨院 |
|
|
|
出身地:江東区白河 |
|
|
|
趣味・特技:スノーボード アウトドア 空手 |
|
|
|
好きな雑誌・愛読書:スノーボードの雑誌 |
|
|
|
好きな映画:アクション・サスペンス・クリストファーノーラン監督(最近は『オデッセイ』を観ました) |
|
|
|
好きな言葉・座右の銘:継続は力なり・試行錯誤 |
|
|
|
好きな音楽・アーティスト:宇多田ヒカル・ミスチル・結構何でも聴きます |
|
|
|
好きな場所・観光地:スキー場(群馬や新潟に行きます。丸山高原など) |
|
|
|
|
|
|
|
■この職業を志したきっかけ、現在に至る経緯などをお聞かせください。 |
|
私は長く空手を続けていて、東洋大学時代には空手道部のキャンプテンを務めていました。当然ながらケガをして整骨院などにお世話になることも多く、そのときに出会った先生を尊敬する気持ちもありました。大学卒業後は警備会社に就職し、実業団で空手を続けていたのですが、若い頃からのケガもあって思うような活躍ができなくて。柔道整復師をしていた先輩に相談をしたり、私を治療してくださった先生の元を訪れてお話を聞いたりするなか、治療家になることを志して警備会社を退職しました。契約社員として収入を得ながら夜間は専門学校に通い、空手を教える日々を4年間積み重ねて柔道整復師の国家資格を取得。都内の整形外科医院や整骨院に勤務するなかで経験を重ね、スキルを磨きました。 |
■『オリエンテ深川整骨院』についてご紹介ください。 |
|
当院は、都営大江戸線・東京メトロ半蔵門線「清澄白河駅」A1出口から歩いて2分ほどの場所にあり、痛みを繰り返さないための「根本治療」を中心に施術や治療を行っています。実はこの場所には以前から整骨院があったのですが、地域に根差した治療をされていた先代の志を引き継ぐ形で私が院長となり、2016年6月より新たに『オリエンテ深川整骨院』として診療をスタートしました。江東区は私の地元でもあり、非常に愛着のある街。さまざまなご縁が開業に結びついたことに感謝しつつ、地域の皆様の健康と、笑顔の毎日をサポートしたいと考えています。 |
■診療内容や特徴についてお話しください。 |
|
整骨院などで電気をあてて、マッサージをしてもらって。そのときは痛みが和らいだ感じがしても、しばらくするとまた痛みがぶり返す…。そんな経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか? これは、痛みのある患部にだけ局所的な治療を行ったためであり、たとえ一時的に楽になったとしても、ふたたび筋肉の緊張状態が続くことで血流が滞り、酸素不足から関節の動きが悪くなることによって痛みが繰り返されるのです。ぎっくり腰や寝違えなどの急な痛みを感じたとき、人間はその症状や痛みにばかり目がいくものですが、痛みのある場所に原因があるとは限りません。痛みが爆発する「引き金」を引いた、その原因となった部位にアプローチすることこそが大切なのです。当院の大きな特徴である「トリガーポイント」治療は、辛い痛みの引き金(トリガー)となった筋や関節に対する治療法。全身の筋バランスを整えることによって、自己回復力や自然治癒力をアップさせ、痛みが出にくい体づくりを目指します。腰が痛いとおっしゃる患者さんに対して足の治療をはじめると、「え?何故そこを?」とビックリされることもありますけれど(笑)。治療後の効果に満足されて、ご自分のためにと納得して自由診療メニューを選ばれる方も多く、確かな手応えとやりがいを感じています。 |
|
■患者さんと接する際に心がけていることは何でしょう? |
|
辛い痛みを抱えた患者さんは、当院を訪れるまでに何らかのハードルがあったことと思います。ですから私は、それぞれに異なるお悩みを抱える患者さんの目線になって考え、その方にとってベストな治療プランをご提案することで、最善の治療効果へと結び付けたいと考えています。何よりも、患者さんの不安な気持ちを取り除いてさし上げるために。今の体の状態、治療内容や期間についてなど、専門用語を使うことなく、分かりやすい言葉で丁寧にご説明するようにしています。十分な説明によって患者さんご自身が症状を正しく理解し、納得した上で治療に取り組んでくださることが、何よりも大切なことだと考えているのです。もちろん、私も画一的な治療ではなく、患者さんお一人お一人にオーダーメイドの治療をご提供したいと思います。ぎっくり腰などの急性期には患部を固定することもありますが、一定期間を過ぎたらなるべく体を動かしていただくようにご指導したり。毎日の生活の中で感じるちょっとした変化を見逃すことなく、痛みが出にくい体づくりをサポートしたいと思います。 |
|
■サイトをご覧になる皆様にメッセージをお願いします。 |
|
整骨院というと、腰痛など慢性的な痛みがあるときに利用する場所だと考える方がいらっしゃるかもしれませんが、決してそれだけではありません。私は整形外科医院に勤務していた経験があり、ケガ(外傷)の治療も得意としていますので、ぜひお気軽にご相談いただきたいと思います。私自身、ケガを繰り返した経験があることで、患者さんのお気持ちは手に取るように分かるつもりです。辛い痛みを我慢していらした患者さんが笑顔になっていく様子に触れるたび、私もとても嬉しい気持ちになりますし(笑)。今後も地域の皆様に安心して生活していただけるよう、患者さん目線の治療をご提供していきたいと思います。
※上記記事は2016.8に取材したものです。
情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|