|
|
 |
|
|
 |
 |
江東区時間
> 医療の豆知識
> 股部白癬(いんきんたむし)
|
美容室・理容室、エステ・ネイル、ボディケア、スパ・ダイエット、食べる、楽しむ、暮す、学ぶ/江東区 |
|
 |
|
|
 |
 |
|
|
|
 |
| 股部白癬(いんきんたむし) |
 |
| 性器周辺に皮膚糸状菌が感染しておきる疾患です
|
|
 |
| 原因 |
 |
| 皮膚糸状菌が股間に感染することでおこります。青年男子に多い疾患です。 |
|
| 症状 |
 |
| 太ももの付け根に、境目のはっきりした赤い発疹ができ、段々大きくなります。次第に環状となり激しいかゆみがあらわれます。下腹部や臀部へ広がってしまうこともあります。 |
|
| 治療 |
 |
| 抗白癬菌軟膏を使用して治療します。1ヶ月程度で治ります。かゆみが強いときは副腎皮質ホルモン剤を使用することもあります。 |
|
| チェックポイント |
 |
|
|
| ※病気・ケガの豆知識は複数の資料を基に江戸川時間編集部が独自にまとめたものです。 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|