|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
中華料理店『嵐山』
チュウカリョウリテン『ランザン』
|
|
ジャンル
|
|
|
電話
|
03-3638-6661 |
定休日
|
年中無休 |
最寄駅
|
亀戸駅 |
所在地
|
江東区
亀戸
6-56-8 |
WEB
|
|
営業時間
|
11:00~翌5:00 |
駐車場
|
無 |
INFORMATION
|
亀戸駅から京葉道路沿いを千葉方面へ、亀戸サンストリートの斜め向かい側にあるリーズナブルな中華料理店「嵐山」(らんざん)を紹介します。
早い、安い、美味しい(どこかの牛丼屋のような表現ですが…)がウリの中華料理店。そしてこちらの一番のメリットは他店よりも長い営業時間です。なんと11時から翌朝5時までやってくれるんですよ。
さて、私は家族四人+友人で行ってきました。注文したのはバーグカレーメンと辛タンメン、そして餃子とカレー、チンジャオロースー定食です。
バーグカレーメンはその衝撃的な名前に惹かれて注文してしまいましたが、運ばれてきたラーメンどんぶりの中心に本当にハンバーグ!!この斬新なメニューは何でしょう?!(笑)。ラーメン、カレー、ハンバーグのトリプルコラボレーションに、子供たちには大ウケでした。味の方は、カレー味のラーメンにハンバーグ、あ、そのままでした(笑)が、とにかくボリュームがあって、これで800円なんてお得感のある一品でした。
辛タンメンも野菜たっぷりでピリリと効いた辛味が絶妙。こちらもボリュームたっぷりで700円と、嬉しい価格設定です。しかし驚くことなかれ。「嵐山」のスタンダードなラーメンは400円と、有り難いお安さなんです。他にもメニューは豊富にあり、ラーメンだけでも20種類以上はありました。他にチャーハンや焼きそば、定食があるので、家族連れでも、小さなお子さんがいても注文に困ることはなさそうです。
お店も広々としていて、30人以上は軽く入れるのではないでしょうか。お昼時はお味とボリュームに加えて、この広さと低価格で近所のサラリーマンの方々のお腹を満足させそうです。
昔ながらの中華料理店、この懐かしさにまた行きたくなるようなお店でした。
※上記記事は江東区時間スタッフにより取材掲載されたものです。
個人の主観的な評価や情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。
|
|
|
 |
中華料理店『嵐山』QRコード
■左記QRコードはお出かけの際に便利な携帯版ページです。
■お問合せの際は「江東区時間を見た」とお伝えになるとスムーズです。 |
|
|
|
 |
|
|
|
|