|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
ジャンル
|
|
|
電話
|
|
定休日
|
入園自由/通年 |
最寄駅
|
門前仲町駅 |
所在地
|
江東区
富岡
1-14 |
WEB
|
|
営業時間
|
対象外 |
駐車場
|
無 |
INFORMATION
|
富岡八幡宮の境内横にある鳥居をくぐり、少し歩くと『深川公園』とつながっています。
この公園は歴史ある公園らしく、明治6年に太政官布達によって定められた日本最初の公園の一つだそうです。また、明治維新後の最も古い公立公園の一つらしく、園女歌仙桜の碑などもあったそうです。今でもあるのかな?
公園内の遊具は他の公園にある遊具とさほど変わりませんが、灯台みたいなものや、大きな石碑などは、なんだか歴史を感じさせてくれます。
トイレも蔵のようでお洒落でしたよ。また、公園内には野球場もあり、この日は少年野球のチームが練習していました。
きっとこの公園にはまだまだ語らなくてはいけないことが沢山ありそうですがやめときます(笑)。
富岡八幡宮にお参りに行った帰りにでも、散歩で少し寄ってみてくださいね。
※上記記事は江東区時間スタッフにより取材掲載されたものです。
個人の主観的な評価や情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。
|
|
|
 |
深川公園QRコード
■左記QRコードはお出かけの際に便利な携帯版ページです。
■お問合せの際は「江東区時間を見た」とお伝えになるとスムーズです。 |
|
|
|
 |
|
|
|