|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
ジャンル
|
|
|
電話
|
|
定休日
|
年中無休 |
最寄駅
|
木場駅 |
所在地
|
江東区
木場
2丁目、3丁目 |
WEB
|
|
営業時間
|
対象外 |
駐車場
|
無 |
INFORMATION
|
東京メトロ東西線「木場駅」から徒歩2分のところにある「木場親水公園」をご紹介します。
都会の中のオアシスのような「木場親水公園」は、「木場の風景」をテーマにした演出が施され、情緒ある公園になっています。
永代通りから仙台堀川まで、全長900mほどの長細い園内には、木製の太鼓橋や燈籠、和船などが再現され、江戸情緒漂うつくりです。落ち着きのある園内は散歩にもピッタリ。本を持って出かければ、涼みながらの読書にも良さそうです。
一番のおすすめは、なんといっても「じゃぶじゃぶ池」。園北側の部分には近隣でもかなり規模の大きなじゃぶじゃぶ池があり、毎年夏のオープンには子どもたちの歓声が聞こえるそうです。
小さなお子さんでも安全に遊べるように、水深は10センチ〜20センチ程度。それでも子供の水遊びにはちょうど良い空間です。
衛生面への配慮もあり、「オムツを利用している方のご利用はご遠慮頂いている」とのこと。オムツのお子さんには残念ですが、他のお子さんも安全に安心して利用できるように、親としても配慮していきたいものですね。
涼を取りたいと思った方、お子さんの遊び場を考えていた方は「木場親水公園」も候補に挙げてみてはいかがでしょうか。素敵な遊び場が一つ増えると思いますよ。
※上記記事は江東区時間スタッフにより取材掲載されたものです。
個人の主観的な評価や情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。
|
|
|
 |
木場親水公園QRコード
■左記QRコードはお出かけの際に便利な携帯版ページです。
■お問合せの際は「江東区時間を見た」とお伝えになるとスムーズです。 |
|
|
|
 |
|
|
|