|
 |
|
 |
 |
江東区時間
> 学ぶ
> 手ごねパン教室 花梨~karin~
|
手ごねパン教室 花梨~karin~ |
|
 |
|
 |
手ごねパン教室 花梨~karin~
テゴネパンキョウシツ カリン
|
|
 |
|
|
ジャンル
|
|
|
電話
|
070-6553-8585 |
定休日
|
月曜・水曜・金曜・日曜・祝日 |
最寄駅
|
東陽町駅 |
所在地
|
江東区
東陽
3-24-12 |
WEB
|
http://karinpan.jimdo.com/ |
レッスン時間
|
[午前の部]10:00~(9:30~10:30の間)
[午後の部]14:30~(14:00~15:00の間)
[夜の部]18:30~(火曜、木曜限定/18:00~19:00の間) |
駐車場
|
無 |
INFORMATION
|
自宅で生地からパンを作るのは大変で、時間もかかりそう…と思うかもしれませんが、 どんなパンでも、作業の流れは同じだから意外にかんたん!
karinでは 『自宅で気軽に、短時間で、おいしいパンが焼ける!』というコンセプトでみなさんにパン作りを教えています。
一度作り方を覚えれば、アレンジ次第で色んなオリジナルパンが作れるようになりますよ。
アットホームな空間で少人数制レッスン(1人~4人)で教室を開講しております。自分で手ごねパンを作ってみたい!
子供や家族に安全で美味しいパンを食べさせてあげたい!
気分転換でなにか習い事をしてみたい!
・・・などなど。
興味のある方はぜひ一度karinでパンを作ってみませんか。
パン教室受講の生徒様には自家焙煎珈琲教室やケーキ教室も開講しております。男性やお子様も大歓迎です!
<レッスン内容>
■対象:男性、女性パン作りに興味ある方ならどなたでも!お子様は小学生から一緒に作る事ができます。
■曜日:火、木、土曜日
■時間:
午前の部 10:00~(9:30~10:30の間)
午後の部 14:30~(14:00~15:00の間
夜の部 18:30~(火、木限定/18:00~19:00の間)
(基本開始時間は上記の通りですが、基本時間の前後30分にいらしても構いません。例えば、『午前の部を予約しているが、今日は午後から用事があるので9:00に来たい。』というのもOKです。 事前に講師に時間をお伝えください。)
■所用時間:2時間~3時間
(パンの種類によって異なります。最初は慣れなくて少し時間がかかりやすいので、お時間に余裕を持ってお越し下さい。)
■持ち物: エプロン、ハンドタオル2枚、筆記用具、パン持ち帰り用バッグ
|
|
|
 |
手ごねパン教室 花梨~karin~QRコード
■左記QRコードはお出かけの際に便利な携帯版ページです。
■お問合せの際は「江東区時間を見た」とお伝えになるとスムーズです。 |
|
|
|
 |
|
|
|