|
|
|
|
|
江東区時間
> イベント&ニュース
> 平成21年度 犬の登録と狂犬病予防注射のお知らせ
|
美容室・理容室、エステ・ネイル、ボディケア、スパ・ダイエット、食べる、楽しむ、暮す、学ぶ/江東区 |
|
|
|
|
|
|
|
|
平成21年度 犬の登録と狂犬病予防注射のお知らせ |
|
生後91日以上の犬は、一生涯に1回の登録と、毎年1回4月から6月までの間に狂犬病予防注射を受けるように定められています(室内犬でも同様です)。
4月のみは下記の日程のとおり、狂犬病予防注射を行いますので、お近くの都合のよい会場で受けてください。
|
|
|
■平成21年度 犬の登録と狂犬病予防注射のお知らせ |
|
【4月9日木曜日】
午前10時~11時30分 松江二丁目児童遊園 松江2丁目26番
午後2時~3時30分 小岩公園 北小岩6丁目43番
【4月10日 金曜日】
午前10時~11時30分 東部公園(東部区民館横) 東瑞江1丁目18番
午後2時~3時30分 東葛西さくら公園 東葛西4丁目10番
【4月13日 月曜日】
午前10時~11時30分 南葛西向辰公園(南葛西小学校前) 南葛西4丁目22
午後2時~3時30 小岩健康サポートセンター 東小岩3丁目23番
【4月14日 火曜日】
午前10時~11時30分 平井公園 平井2丁目16番
午後2時~3時30分 鹿骨健康サポートセンター 鹿骨1丁目55番
【4月15日 水曜日】
午前10時~11時30 一之江フレンド公園 一之江7丁目42番
午後2時~3時30分 南小岩三丁目児童遊園(タイヤ公園) 南小岩3丁目15番
【4月16日 木曜日】
午前10時~11時30分 大杉公園 大杉1丁目22番
午後2時~3時30分 南篠崎つつじ公園 南篠崎3丁目30番
【4月17日 金曜日】
午前10時~11時30分 西小岩公園(ブタ公園) 西小岩4丁目13番
午後2時~3時30分 篠崎公園鹿骨地区駐車場(消防署前) 上篠崎4丁目2番
【4月20日 月曜日】
午前10時~11時30分 瑞江公園 西瑞江3丁目1番
午後2時~3時30分 東小松川公園(グリーンパレス横) 松島1丁目37番
【4月21日 火曜日】
午前10時~11時30分 船堀スポーツ公園 船堀6丁目6番
午後2時~3時30分 篠崎六丁目公園第二広場
(アスレチック公園) 篠崎町6丁目12番
【4月22日 水曜日】
午前10時~11時30分 総合体育館 松本1丁目35番
午後2時~3時30分 滝野公園(葛西区民館斜め前) 中葛西3丁目22番
【4月23日木曜日】
午前10時~11時30分 行船公園 北葛西3丁目2番 |
|
■料金 |
|
登録済の場合3,550円(注射済票交付手数料550円及び狂犬病予防注射料金3,000円)
未登録の場合6,550円(登録手数料3,000円、注射済票交付手数料550円及び狂犬病予防注射料金3,000円)
(鑑札再交付手数料1,600円) |
|
■注意事項 |
|
健康に不安のある犬は、事前に獣医師に相談してください。
犬を十分抑えられる方が連れてきてください。
飼い主の方が犬を抑えられない場合、会場で注射は受けられません。
フンの処理道具は必ず持参し、処理したフンは自宅に持ち帰ってください。
オシッコを洗い流す水も、ペットボトルに入れて用意してください。
海外に犬を連れて行く予定の方は事前にご相談ください。
平成21年3月2日以降に動物病院で注射を受けた犬は、証明書を最寄の保健所、各健康サポートセンター、区役所、各事務所にお持ちになり、注射済票の交付を受けてください。(手数料:1頭につき550円) |
|
■問い合わせ先 |
|
|
記事:江戸川ホームページ平成21年度 犬の登録と狂犬病予防注射のお知らせより抜粋 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|