|
|
|
|
|
江東区時間
> イベント&ニュース
> 三療割引券の交付申し込みを受け付けます
|
美容室・理容室、エステ・ネイル、ボディケア、スパ・ダイエット、食べる、楽しむ、暮す、学ぶ/江東区 |
|
|
|
|
|
|
|
|
三療割引券の交付申し込みを受け付けます |
|
1回につき2200円の自己負担で、はり・きゅう・マッサージを受けることができる三療割引券10枚を交付します。
|
|
|
●利用期間 |
|
平成21年4月1日(水曜日)から22年3月31日(水曜日) |
|
●対象 |
|
昭和10年4月2日から昭和20年4月1日に生まれた方 |
|
●申込み |
|
【窓口で受け取る場合】
4月1日(水曜日)から受け付け。
すこやか熟年課孝行係(区役所2階3番)へ本人確認ができるもの(健康保険証・医療受給者証・運転免許証など。病院の診察券は不可)を必ずお持ちください。
代理人が来所する場合は代理人の本人確認ができるものも持参してください。
【郵送で受け取る場合】
ハガキに下記の例のように記入してお送りください(券は3月下旬以降に発送します)
【電子申請】
電子申請もできます。
詳しくは「三療サービス」のページをご覧ください。 |
|
●三療サービスとは |
|
肩こり、神経痛などは熟年者の大敵。区では江戸川区三療師会の協力により、75歳以上の方に三療券(はり・きゅう・マッサージ施術の無料利用券)を年15枚、三療割引券(1回の施術につき本人負担2,200円)を年10枚、希望により差し上げています。65歳から74歳までの方へは、希望により三療割引券を年10枚差し上げています。
なお、出張施術を受けるときは出張費は別にお支払いいただきます。
問合せ・申込先〒132-8501(住所不要)
すこやか熟年課孝行係
電話 03-5662-0314 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|