江東区地域・医療・美容の情報サイト

江東区時間 - 地域情報ポータルサイト
江東区時間 - 地域情報ポータルサイト
地域情報 - 食べる、楽しむ、暮らす、学ぶ 医療情報 - 医院・病院、歯科医院、接骨院・治療院、動物病院 美容情報 - 美容室・理容室、エステ、ボディケア、スパ・ダイエット
江東区時間 > イベント&ニュース > 清澄庭園連続講演会『庭園アカデミー』◆申込受付中

美容室・理容室、エステ・ネイル、ボディケア、スパ・ダイエット、食べる、楽しむ、暮す、学ぶ/江東区

AMBカテゴリ
地域情報 地域情報
食べる 食べる
楽しむ 楽しむ
暮らす 暮す
学ぶ 学ぶ
医療情報 医療情報
医院・病院 医院・病院
歯科医院 歯科医院
接骨院・治療院 接骨院・治療院
動物病院 動物病院
美容情報 美容情報
美容室・理容室 美容室・理容室
エステ・ネイル エステ・ネイル
ボディケア ボディケア
スパ・ダイエット スパ・ダイエット
カテゴリ
インタビュー インタビュー
求人情報 求人情報
クーポン情報 クーポン情報
イベント&ニュース イベント&ニュース
おススメ情報 おススメ情報
掲示板 掲示板
簡単レシピ 簡単レシピ
医療の豆知識 医療の豆知識
美容の豆知識 美容の豆知識
フェイスブック フェイスブック
モバイル
QRコード
江東区時間
モバイル!
サーチ

Google Yahoo!
リンクス
facebook
YouTube
江戸川区時間
墨田区時間
葛飾区時間
東京スカイツリー投稿クラブ - ソラノキ
都筑区.jp 青葉区.jp
宮前区.jp 高津区.jp
RSS RSS配信について
清澄庭園連続講演会『庭園アカデミー』◆申込受付中
12.06.29 更新
清澄庭園連続講演会『庭園アカデミー』◆申込受付中
清澄庭園の大正記念館で、3回にわたる連続講演会『庭園アカデミー』を開催します。
今年は東京で「第29回全国都市緑化フェア」が開催されることから、「江戸の緑 東京の緑」をメインテーマに、各分野の専門家の方をお招きします。
各回とも、江戸時代の再現和菓子のお土産がつきます。(お土産の内容は、講演会ごとに異なります。)

開催日
平成24年7月28日(土)、8月18日(土)、9月15日(土)
※要事前申し込み 
 
会 場
清澄庭園大正記念館

情報:『東京都公園協会 庭園へ行こう。』  より抜粋

①「清澄庭園開園80周年記念講演 清澄庭園12の魅力」
日時】7月28日(土)14時~15時30分
【内容】
清澄庭園は、江戸時代の大名庭園を、明治から大正にかけ三菱財閥の富豪である岩崎家三代が受けついだ名園です。関東大震災で邸宅を失いましたが、大正13年に東京都が寄贈を受け、長く都民の庭園として親しまれ、ここに開園80周年を迎えました。今回はこれを記念して名園の魅力を12に分け、どのような方法でこの優れた庭園が造られたかを分かりやすく説明します。清澄庭園の鑑賞にあたって必要な知識が得られます。
【講師】河原武敏氏(元東京農業大学教授)
【定員】80名
【参加費】1,000円(入園料別途)
【締切日】7月12日(木)
 
講師プロフィール:
河原武敏(かわはらたけとし)
1931年東京都に生まれる。東京農業大学卒。1953年東京都建設局で公園行政に従事、1976年東京農業大学教授として造園・緑地学などを担当、建設省建設大学校など多くの講師を兼任。2001年に定年退職後は各種造園団体やシルバー大学院などで講演。論文多数。著書に「庭園づくり入門」「日本庭園の伝統施設」等。共著多数。現在は日本庭園協会相談役。東京都慰霊協会理事。日本庭園学会名誉会員理事元学会長など。

②「江戸東京野菜の物語」
【日時】8月18日(土)14時~15時30分
【内容】
江戸に幕府が置かれたことで、江戸は急激な人口増から生鮮野菜が不足し、大名たちは国元から野菜の種を取り寄せ、屋敷で栽培しました。享保年間、人口百万を擁する江戸は田園都市で、村々には地域の名前が付いた野菜が生産され、旅人などは、国の民の生活が豊かになるよう、江戸土産として、練馬大根、滝野川牛蒡など、全国各地に持ち帰りました。一つ一つに物語がある江戸東京野菜。その物語を解説します。
【講師】大竹道茂氏(江戸東京・伝統野菜研究会代表)
【定員】80名
【参加費】1,000円(入園料別途)
【締切日】8月4日(土)
 
講師プロフィール:
大竹 道茂(おおたけみちしげ)
江戸東京野菜コンシェルジュ育成協議会会長。FOOD ACTION NIPPON推進パートナー。農水省選定「地産地消の仕事人」。農水大臣任命「ボランタリー・プランナー」。JA東京中央会で平成元年より江戸東京野菜の復活に取り組み、平成9年には江戸東京農業の説明板50本を都内に設置企画。著書に「江戸東京野菜(物語篇)」。「江戸東京野菜(図鑑篇)」監修。ブログ「江戸東京野菜通信」「大竹道茂の江戸東京野菜ネット」で情報を発信中。

③「観賞から文化遺産へ・江戸園芸」
【日時】9月15日(土)14時~15時30分
【内容】
江戸時代にこの国では、当時の世界でも最高水準といわれる園芸文化が花開きました。
江戸の暮らしへの関心が高まる中で、その園芸文化についても多様な評論があります。本講座では、長い日本の歴史の中で人々が花や緑の観賞という習俗を得て江戸時代に至った経緯と、至高に達した江戸園芸の特徴や独自性をまとめてみるとともに、これらが世界に誇るべき文化遺産であることを考えてみます。
 
 
【講師】賀来宏和氏(千葉大学大学院客員教授)
【定員】80名
【参加費】1,000円(入園料別途)
【締切日】8月30日(木)
 
講師プロフィール:
賀来宏和(かくひろかず)
1954年福岡県生まれ。千葉大学大学院園芸学研究科修了。1979年建設省入省。都市局公園緑地課課長補佐を経て、1992年同省を退職。株式会社グリーンダイナミクスを設立し、「全国都市緑化フェア」「国際園芸博覧会」「ジャパンフラワーセレクション」「平成遷都1300年記念事業」等の花と緑の企画プロデュース業務に携わる他、講演会等で活躍中。現在、会社経営の他、千葉大学大学院園芸学研究科客員教授。金沢美術工芸大学非常勤講師。英国王立園芸協会日本支部理事など。

申込方法(各講座共通)
○ 往復はがきまたはメールでお申込みください。
○ 複数の講座をご希望の場合は、講座ごとにお申込みください。
○ 申込多数の場合は抽選です。
○ 講座ごとに締切日が異なりますので、ご注意ください。
 
【往復はがきの場合】
往復はがきに、①講座名、②参加日、③代表者の氏名・年齢、④代表者の郵便番号・住所・電話番号、⑤参加者全員の氏名・年齢、⑥返信用の住所欄に返信先の住所・氏名をお書きの上、下記までお申込みください。
※1枚のはがきで、複数講座への応募は無効となりますのでご注意ください。
 
【宛先】〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町2-44-1
東京都健康プラザ「ハイジア」10階
公益財団法人東京都公園協会 文化財庭園課
「庭園アカデミー」係 宛
 
【メールの場合】
件名に参加希望の講座名を書き、本文に①講座名、②参加日、③代表者の氏名・年齢、④代表者の郵便番号・住所・電話番号、⑤参加者全員の氏名・年齢をお書きの上、下記のメールアドレスにメールをお送りください。
※メール1通で、複数講座への応募は無効となりますのでご注意ください。
 
【送信先】メールアドレス:2teien-kouza@tokyo-park.or.jp
注意事項
 
○参加費は当日会場受付にてお支払いいただきます。
○応募者多数の場合は抽選とし、結果は全員に通知します。
 

「庭園アカデミー」に関する問い合わせ
公益財団法人東京都公園協会 公園事業部 文化財庭園課
電話:03-3232-3018
メールアドレス:2teien-kouza@tokyo-park.or.jp 


イベント情報一覧 イベント情報一覧はこちら
東京・新橋の性病科 - あおぞらクリニック 新橋院 たかすな内科胃腸科クリニック ひろた医院 パーソナルトレーニングBASICS ekoデンタルクリニック なかむら整形外科
浅川クリニック 中島歯科医院 あひる矯正歯科 中葛西歯科・矯正歯科 ひろた医院 ekoデンタルクリニック