|
![](https://www.koto-jikan.com/images/1pix.gif) |
|
![](https://www.koto-jikan.com/images/1pix.gif) |
![](https://www.koto-jikan.com/images/1pix.gif) |
江東区時間
> イベント&ニュース
> 食中毒に注意しましょう!
|
美容室・理容室、エステ・ネイル、ボディケア、スパ・ダイエット、食べる、楽しむ、暮す、学ぶ/江東区 |
|
![](https://www.koto-jikan.com/images/1pix.gif) |
|
![](https://www.koto-jikan.com/images/1pix.gif) |
![食中毒に注意しましょう!](https://www.koto-jikan.com/upload/medical_news/cf44c9fb48bf6bce488d5b2dfe5ba5c7.jpg) |
|
|
![](https://www.koto-jikan.com/images/1pix.gif) |
食中毒に注意しましょう! |
![](https://www.koto-jikan.com/images/interview_kei.gif) |
家庭での食中毒を防ごう!
夏は、細菌性食中毒の多発する時期です。食中毒から家族を守るため、次のことを心掛けましょう。
|
|
![](https://www.koto-jikan.com/images/1pix.gif) |
食品を買うとき |
![](https://www.koto-jikan.com/images/1pix.gif) |
肉・魚などの生鮮食品は、消費期限を確認し、新鮮なものを選び、必要な量だけを買う。 |
|
自宅に帰ったら |
![](https://www.koto-jikan.com/images/1pix.gif) |
|
調理するとき |
![](https://www.koto-jikan.com/images/1pix.gif) |
調理の前は、必ず手を洗い清潔に。肉・魚・卵などを扱った後も手を洗う。まな板・ふきんなどは洗剤でよく洗い、熱湯や漂白剤で殺菌を。肉などの加熱調理では、中心まで完全に火が通っているかを確認する。 |
|
食事をするとき |
![](https://www.koto-jikan.com/images/1pix.gif) |
盛り付けは清潔な器具や食器を使用し、調理済みの食品は室温で長時間放置しない。 |
|
残った食品の取り扱い |
![](https://www.koto-jikan.com/images/1pix.gif) |
残った食品はふた付きの容器に小分けして冷蔵庫に保存し、温め直すときは充分に加熱する。古いものは捨てる。
記事:広報えどがわ 平成20年7月1日号より |
|
|
|
|
|
![](https://www.koto-jikan.com/images/1pix.gif) |
|
|
|