|  | 
        
          |  | 
        
          |  | 
        
          |  | 
        
          | 
              
                |  | 江東区時間
	 	 > イベント&ニュース
	 	 	 > 「夏の星空観察会」きみが一等星★の夏になる | 美容室・理容室、エステ・ネイル、ボディケア、スパ・ダイエット、食べる、楽しむ、暮す、学ぶ/江東区 |  | 
        
          |  | 
        
          | 
              
                |  |  | 
                    
                      | 
                          
                            |  |   | 
                                
                                  |  |  
                                  |  |  
                                  | 「夏の星空観察会」きみが一等星★の夏になる |  
                                  |  |  
                                  | 葛西図書館では、夏の星空観察会を開催します。 星や月に関するわかりやすいお話をきいてから、実際に図書館の屋上から望遠鏡を使って星や月を観察します。
 晴れれば、この9月12日は金星が見られる絶好の機会です。夕暮れから夜に変化する空も観察します。ぜひ、親子で大きな望遠鏡から星や月を見てみませんか?
 なお、雨天や曇りの場合は視聴覚室でのお話だけになります。
 
 |  |  
 
                          
                            |  | 
                                                                                                
                                  | 
                                      
                                        | <日時> 平成22年9月12日(日曜日)午後5時30分~7時15分
 
 <内容>
 天体望遠鏡を使った月や金星などの観察
 雨天・曇天の場合、講義のみ。
 
 <定員・対象>
 小学4年生以上の方 50人(抽選)
 小学生は保護者同伴。
 ※小学校3年生以下の参加はご遠慮ください。
 
 <講師>
 東京モバイルプラネタリウム・木村直人
 ★ひげジイきむらの紹介★
 プラネタリウムの解説をはじめて、30年以上の経歴があります。
 常にお客様に語りかける生の解説で、宇宙の不思議を伝えています。
 
 <場所・申込・問合せ>
 復ハガキに、参加者全員(4人まで)の住所・氏名・年齢・電話を記入し、9月1日(水曜日)までに郵送(必着)、
 
 〒134-0013
 江戸川区江戸川6丁目24番地1 葛西図書館「星空観察会」係
 
 ※応募多数の場合、抽選になります。
 
 葛西図書館 電話:03-3687-6811
 
 記事:広報えどがわ平成22年8月20日号より
 
 |  |  
 |  |  
 |  | 
        
          |  | 
        
          |  | 
                
          |  | 
        
          |  |