|
|
|
|
|
江東区時間
> イベント&ニュース
> 第29回江東花火大会
|
美容室・理容室、エステ・ネイル、ボディケア、スパ・ダイエット、食べる、楽しむ、暮す、学ぶ/江東区 |
|
|
|
|
|
|
|
|
第29回江東花火大会 |
|
今年で29回目となる江東花火大会が、下記のとおり開催されます。臨場感あふれる打上げ会場では、花火が川面に映えて納涼気分満点です!
浴衣を来て、夏の夜を満喫しませんか?
|
|
|
<開催日時・会場> |
|
【日時】平成22年8月1日(日)19時30分~20時30分(19時40分打上げ開始)
小雨決行※荒天時は、翌日、翌々日に順延
【会場】荒川・砂町水辺公園(江東区東砂8丁目22番地先)
最寄り駅: 東京メトロ東西線 南砂町駅 徒歩15分
|
|
<見どころ> |
|
【打上総数】約3,700発
打上げ場所と会場の荒川・砂町水辺公園までは、わずか150mしか離れていないので、臨場感・迫力は満点です。花火が川面に映えて納涼感もたっぷりです。
芝生にシートを敷いて観覧ができます。
家族連れで楽しめ、職場の暑気払いにも最適です。 |
|
<主催者からお願い> |
|
○入退場時は、係員の誘導に従い無理せずゆっくりお進み下さい。
○会場内及び地域の美化にご協力をお願いいたします。
・ゴミの減量にご協力下さい。
・ゴミはご自宅までお持ち帰りください。
やむを得ず捨てる場合は、会場内所定のゴミ箱に分別し捨ててください。 |
|
<交通規制> |
|
会場周辺は、17時から21時30分まで車両通行止になります。
土手通りは、14時から21時30分まで車両通行止になります。
※「葛西橋通り」・「清砂大橋」は通行できます。
※周辺に駐車場はありません。
※規制地域にお住まいの方で規制時間中に車両を利用される方は警察署での通行許可証の発行が必要です。 |
|
主催 : 江東花火大会実行委員会
問合せ : ※7月31日(土)・8月1日(日)の問合せは閉庁日にあたるため下記専用電話へ。
【専用電話】午前10時~午後8時:音声案内 0180-99-3339
※上記以外の平日 江東区役所地域振興課区民交流係 電話 03-3647-4963
記事:江東区ホームページより抜粋 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|